![]() |
||
第 1回 東京都府中市 都立府中の森公園・ 大國魂神社・武蔵国府跡 浦和社会生活大学、50期の「歩こう会」の、イベントを紹介していきます。 猛暑が一転、北風が吹く秋らしい、曇天の元、歩くにはベストコンディションです。 本日の立ち寄り先は、 ①都立府中の森公園・・・・・・ 旧米軍府中基地跡、公園内に府中市美術館がる。 ②府中市美術館・・・・・・・・・・ 「生活と美術」をテーマに、2000年10月にオープン ③武蔵国国府跡・・・・・・・・・・ 建物の柱をモニュメント風に復元されています。 ④大國魂神社・・・・・・・・・・・・ 武蔵野国一ノ宮から六ノ宮まで合わせて祀っています。 ⑤国司館跡・・・・・・・・・・・・・・ 家康の府中御殿跡が発掘された場所でもあります。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食欲の秋なのに、お米がありません(>_<) そこで、川柳、 「古き日の、同じ騒動、思い出す」 「輸出して、国内消費が、不足する」 「処分待ち、備蓄米は、山積みに」 「米あります、ただし価格は、超高価」 「新米が、ここまで優遇、過去になし 」 「米自粛、パンにパスタに、うどんもか」 「銀シャリが、今では格上、金シャリに」 |