いきがい大学 東松山嵐山学園  街道歩き クラブ 旅の記録
  006.東京駅から両国駅の記録
                                                                   2018.02.27
  雨や、残雪で中止になっていた街道歩き、久々です。
 しかし、今年の冬は寒かった。人生長くやっていると、なにかと経験が物をいい、前にもあったと自慢話もできるのですが、実感
 としては、初めてのことのように思います。(45年ぶりの大寒波と言われてもね〜)
  「一陽来復」     なんていい言葉なんだと実感できました。
  
  さて今日は、街道歩きの他にもう一つ目的があります。
  それは、卒業懇談会に使う「宝くじの当選祈願」です。
 日光街道の第1回で紹介した、椙森神社(すぎのもりじんじゃ)のほかに、二つの神社でお願いしてまいりました。これで、
 嵐山学園第2期卒業生の中から「億万長者」出るのは、もう間違いありません。( そだねー (^_-)-☆ )

 ①福徳神社・・・・徳川家康が、江戸に来て最初に訪れた場所で、二代秀忠もこの神社を絶賛しています。
           (今は、宝くじの当るパワースポットです。建物は新しいですが、由緒ある神社です。)
 ②宝田恵比寿神社・・・・べったら市で有名ですが、名前からして当たりそうな予感がします。
 ③椙森神社・・・・江戸時代、富くじが行われた場所にある神社で、冨塚が宝くじのパワースポットです。
           (三カ所あって、そのほかの二カ所は、湯島天神、谷中天王寺)
 ④大安楽寺、伝馬町牢屋敷跡、身延山別院
           (吉田松陰最期の地です。)
 ⑤回向院・・・・鼠小僧の墓があります。
 ⑥国技館相撲博物館
 次回は、青梅街道と言うか、新宿をぶらり散歩する予定です。