いきがい大学  街道歩きの会  中山道 歩き旅 旅の記録
  09.北浦和駅から大宮駅までの記録
                                                                  2019.01.12
     与野駅・さいたま新都心駅を通過して
          氷川神社参道を歩く

                                   
  きょうは、夜から雪の予想でしたが、12時前にさいたま副都心駅前では雪が降ってきました。
 去年は、あんなに暑い日が続いたのに、ちょうど良い気候には、なかなかめぐり合いません。これだけ歩いても、やはり寒い
 です。「はーるよ来い、はーやく来い。」と歌いだしたくなるような、寒い日でも、梅や桜の花を発見しました。
 花に負けないように、頑張らなくては。
  
  さて、きょうは、
   ①廓(かく)信寺 北浦和駅近くの浄土宗のお寺。カヤの木や桜の古木があります。
             後述の一本杉の仇討で討たれた川西祐之助の墓があります。入口に紅赤発祥地の碑も。
   ②庚申塔    1714年建立
   ③一本杉の碑 1864年正月、千葉周作の門弟宮本左内は、川西祐之助に勝負を挑むも討たれてしまう。
             左内の子鹿太郎は、ここで仇討を果たしたが、祐之助は微動だにせず打たれるにまかせた。
   ④お女郎地蔵、火の玉不動尊 身を投げた女郎の地蔵と、人騒がせな火の玉を斬るという不動明王
   ⑤コクーン   ここで昼食
   ⑥氷川神社参道
   ⑦
さいたま市立博物館
  などを寄ってきました。

  
   日本橋から京都三条を結ぶ中山道ですが、旧中山道、正確には中仙道と言われた時代には、氷川参道から氷川神社
  を通って左に向かい、中山道に合流しました。江戸時代の中山道は、氷川参道を通らず、まっすぐ大宮宿を抜けました。
   今回は、やはり氷川神社を見なければと、中仙道(旧中山道)を通過しましています。
  
  次回より、集合場所が東上線川越駅から、JR川越駅改札内に変わります。間違いないように!!!!