![]() |
||
034.中禅寺湖紅葉見物(兼慰労会)の記録 2019.11.17 2019.11.18 あと2回で、終了ーーーーー! ちょっと早いが、中禅寺湖で慰労会 やはり、日光は、紅葉の季節が一番 10月の台風19号によって、東日本各地に、大きな爪跡を残し、復興もままなりません。 寺田寅彦の川柳に、 「天災は 忘れたころに やってくる」は有名ですが。 今年の場合は、 「天災は 覚えていても やってくる」 「天災は 次から次へと やってくる」 「天災は 復興中にも やってくる」です。 (台風15号で災害を受けた地域は、一か月にまた被害を受けました。3.11の原発事故で避難していた人達や 新天地で農業を再出発した人達にも、容赦なく甚大な被害をもたらしました。) さて、本来ならは、最終回日光駅から東照宮までをもって、慰労会でもと言う話になるのですが、先に慰労会・ 中禅寺湖紅葉を見る会を実施しましたので、その報告です。 いろは坂を歩いて登ろう、などと言う元気もありませんので、今回はバス旅行です。 さて、17日18日の二日間は、 ①華厳の滝 超有名観光スポット ②二荒山神社中宮祠 ③赤池(戦場ヶ原入り口)から竜頭の滝(滝上)まで チョットしたハイキング ④竜頭の滝 などです。 5月は、ビジネスホテルを利用しましたが、今回は、「湖上苑」さんにお世話になりました。 中禅寺湖は、紅葉は終わっていましたが、それを感じさせないように、写真を撮りました。 いろは坂下や、東照宮は紅葉がきれいです。 街道歩きを終了した後ではなく、先に実施して、良かった。(日光街道は、あと二回で終了です。 日光から日本橋を目指す、日光街道歩き旅は、しばらくしてから、また考えてみます。 (-_-;) ) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いよいよ あと二回で 最も遅い 日光街道歩き旅を 終了します!! |