いきがい大学 松友会 日光街道 歩き旅 情報
  032.JR今市駅からJR日光駅までの記録
                                                           2023.09.15

   コロナ禍で、丸四年ご無沙汰をしておりました「日光街道歩き旅」再スタートです。丸四年と言えば、生まれた
  赤ちゃんは、言葉をしゃべって元気に歩き出し、小学校六年生であった子供は、もう高校生、高校生は、大学
  に通い遊びまわっている状態です。

   六十台で、まだ若いと思っていたシニアも七十台へ、七十台で元気だと思っていた初老も、いつに間にか
  後期高齢者、まだまだ若いと思っていた老人も、八十台が目前となると、周りが変に気づかいされ、年寄り
  扱いされています。

   三国志のことわざに「髀肉の嘆」というのがあります。髀肉とは、股の肉のこと。功名を立てたり、腕前や
  技量を発揮したりする機会が、与えられずに、むなしく時をすごく事を嘆くことである。まさにこの丸四年は、
  出かけたいのに出かけられず、歩きたいのに歩けずの期間でした。
   さあ、衰えた筋肉をまた取り戻すために、また歩き出します。(若さを、取り戻すために・・・・・・)
                
   前日までの天気予報は、10時から雨だったり、12時から雨だったり、雷雨になると予報がすべてです。
  実際、東京では雷雨や大雨になって、新幹線や空の交通は大混乱のようでした。ところが、どういう訳か
  栃木の天気予報は大外れ、宇都宮で晴れ、今市に着いた時には、曇り時々晴れでした。
   みんな晴れ女なのか、悪運が強いといった方が良いのか分かりませんが、傘はまったく必要のない一日
  でした。

   長いブランクがあった割には、今市駅から日光駅の間は、かなりハードです。
  自動車道と一緒のところもあり、事故の危険性もあります。一方、誰も歩いていない、日光街道独特の
  杉並木の巨木の連続も味わえます。そして、日光駅近くのべ4日間(2019.05.19、2019.05.20
  2019.09.20、2023.09.15)
歩いた日光杉並木が終了しました。

   はっきり言って、ここを歩く人がいない。せっかく残っていて、江戸時代の木々がそのままになっている
  のに、寂しい限りです。日光に行ったことのある人は、世界中にたくさんいるでしょうが、宇都宮・日光間
  の杉並木を走破する人が少ないのかな、と思ってしまいます。
   最後に

     
杉並木を歩かずして、日光を語るなかれ
         なーんちゃってね     (^_-)-☆