いきがい大学 松友会 日光街道 歩き旅 情報
  030.徳次郎宿から大沢宿までの記録
                                                           2019.05.20
    宇都宮に泊まって、二日目
      日光街道の醍醐味、本格杉並木が目前に
          
飲食店がなーーーーい!!

  宇都宮のビジネスホテルに泊まって、二日目の街道歩きです。
 いつもは、9時に川越駅を出発するのですが、きょうは、9時前に宇都宮駅をバスで、出発です。
  

  前日の続きで、並木が続き、途中途切れると、また並木が現れるの繰り返しで、進んでいきます。
 まだ、本格的な杉並木は、現れませんが、雰囲気は、それなりにあります。明治になって、この辺は、
 杉の木が切られ、替わりの桜の木が植えられたらしいです。

  人家がなくなって、寂しくなると本格的な杉並木が現れるのでしょうか。これは、次回かな・・・・・・・
  
 
 さて、きょうは、
 ①高谷林の一里塚    これぞと言える、本格的一里塚
 ②接合井(土木遺産)  送水管の水圧を調整する装置が昔のまま残っています。
 ③智賀都神社      778年日光二荒山神社の分霊、参道入り口の「長寿の夫婦けやき」は樹齢700年
                県天然記念物指定
 ④お願い地蔵      地蔵尊に自分の患部と、同じところに赤い布を付けると、ご利益がある。
                また、地蔵尊前の三つの丸石のうち、一つを持ち上げ軽ければ願いがかなうらしい。
 など

 
 その他、街道の写真をアップしますので、並木の雰囲気を感じてください
 
 

    
次回は
もっと
魅力的な
杉並木の写真を
アップします!



たぶん