![]() |
||
022.栃木駅周辺ぶらり散歩 2018.05.18 今日は、小京都栃木市をのんびりと (^_-)-☆ 日光街道は、栃木市を通っていません。(栃木市を通っているのは。例幣使街道で、日光につながっています。) 前回、小山までたどり着いたのですが、小山から西に6k、駅のポスターでお馴染みの、「蔵の街とちぎ」に寄り道です。 今まで、再三再四、いたる所で寄り道をしてきましたが、これが最大の寄り道です。(日光街道から外れた寄り道は、 東に2k、久伊豆神社、東に3k、牛島の藤の記録を大幅に超えたことになります。日光街道歩く人は、基本的に、ここ へは来ません。 ((+_+)) ) 今日は、栃木駅周辺の、完全に観光の旅です。 ①蔵の街遊覧船 栃木観光の最大スポット ②神明社 立派な神社 ③近龍寺 この地の出身者である山本有三の墓があります。 ④山本有三ふるさと記念館 生地の建物を利用したもの ④とちぎ小江戸南蔵 観光協会がやっている、売店・休憩所 ⑤塚田歴史伝説館 かつての木材問屋、ポスターに使われている白壁土蔵は、ここの物 さて、次回は小山から小金井宿をめざします。(ちょっと、ハードな街道歩きになりそう。) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |