![]() |
||
006.草加駅から新田駅までの記録 秋らしい天気の中 秋らしい天気です。こんな日は距離を稼がなくては・・・ いよいよ、県内では日光街道のもっとも整備されている「草加松原」を歩きます。 まずは、草加のお勉強ということで、「草加市歴史民俗資料館」に、 次に、東福寺に(三鈷の松が有名で、幸せになるお守りとして、三葉の松の落ち葉を拾ってと・・) お土産を買って、おせん茶屋に(日光街道の碑があります) 草加松原望楼に登り、草加松原を一望??(松の木が大きくなって、矢立橋が少ししか見えないのは、残念!) そして、草加松原、松並木を歩きます。(芭蕉像、矢立橋、・・・・文化会館で食事と買い物) 松原大橋は渡らず(下を通って、ひたすら新田駅にを目指して) 新田駅に到着しました。ここでお茶をして、本日は終了です。 次回は、新田駅からまた、二駅を目指して歩こうと思います。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |