いきがい大学 松友会 日光街道 歩き旅 情報
  003.千住大橋駅から梅島駅まで(+オマケの西新井大師)
  梅雨の真っ最中なのに、暑い日が続く今日この頃、昨日に比べて涼しいのは、メンバーに日頃の行いの良い人がいるからでしょう。風もあって、まずまずの街道歩きの天候、しかし、いつもの通りのゆっくり旅で、まだ東京(江戸)を抜け出せず、さまよっている8人でありました。
  まずは、千住大橋駅の近くの源長寺に、将軍の鷹狩の際の休憩所だったということです。(1610年創設、本山は京都知恩院です。)
  次に、足立区一の神社、千住神社、926年と歴史のある神社です。さらに、慈眼寺(工事中でした)、不動院に寄ったのですが、ここは大人事情で省略します。
  ここまで、旧日光街道は、全く歩いていません。((-_-;))  ここで、千住の商店街を通過、ここが旧街道になります。歴史の面影を残す、横山家・名倉医院に、そして、かんかん地蔵のある安養院に寄り、地蔵様を叩いて健康を祈願しました。
  さらに千住新橋を渡って、真福時・善立寺、そしてゴールの梅島駅に着きました。

  オマケに、西新井大師に。(ここは、歩いていません。(^◇^) (決して、「根性無し!!」とは、言わないでください!!)