いきがい大学 松友会 日光街道 歩き旅 情報
  002.浅草から最初の宿、千住まで
 
  5月20日、最高の旅日和、と言ってのいつもののんびり歩き旅。
前回の到着地、浅草からの出発です。隅田公園から待乳山聖天へ、山野堀公園を抜けて、今戸神社へ。しかし・・・・まだ全然、、日光街道など歩いていません。((-_-;)・・・とほほ)
  日光街道に戻り、小塚原刑場跡、今は延命寺となり首切り地蔵があります。そして素盞雄(すさのう)神社には、芭蕉の句碑があります。
  「行春や、鳥啼魚の、目はなみだ」
  「奥の細道」の一節
  「千寿といふ所より船をあがれば、前途三千里のおもひ胸にふさがりて、
                           幻のちまたに離別のなみだをそそぐ」

   さらに、千住大橋の北にある、芭蕉が深川から船で着いた、奥の細道に出発の地を見て、本日の予定は終了です。
帰りは、三ノ輪橋から、都電荒川線で帰ってきました。次回からは、芭蕉の句のように、いよいよ夏の歩き旅になります。芭蕉に負けないように(完全に負けていますが・・・・)、暑さ対策で頑張りましょう。