![]() |
||
グルメランチの会 | ||
第9回 イタリア創作料理 フェリチタ felicita2023.12.19東武鉄道の東上線と乗り入れるJR川越駅は、東に向かう列車は大宮から埼京線に直通し、西に向かう列車は高麗川から八高線八王子に直通する。開業は、昭和15年(1940年)、一日の平均乗車人数は、33,846人です。しかし、この数字、JR東日本管内で、単線区間内では、最大の乗車人数になっています。 西口は、かつて少年刑務所があり、ちょっと人手の少ない寂しい街並みでしたが、今ではオフィスビル・ホテル・商業施設・公共施設が軒を連ね、再開発は、依然進行中です。 今日のお店フェリチタは、この商業施設や公共施設から外れた、住宅街にこっそりとあります。知らないと探すことも困難なっ場所と言えるでしょう。川越駅西口からウェスタ川越へ、裏の再開発中の道を南に、二つ目の交差点を西に行くと、突然のように出現します。このお店、非常にリーズナブルなイタリアンを、味わうことができます。知る人が知るような店ですが、平日もわりと混んでいるようですので予約することをお勧めします。 実は、きょうも目的は違うところにありました。埼玉未来大学の校外学習なのですが、いつもの場所、ウェスタ川越で行われます。身近といえば、身近な店から探しましたが、ちょっといい店を近くで探せて、得した気分になりました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |