![]() |
||
グルメランチの会![]() |
||
第6回 西川越 スペイン亭 本店2023.09.28川越市にある駅の中で、最も存在感の無い駅である。駅に降り立つと、何とも言えない「ローカル感」がる。それもそのはず、 一日の平均乗客人数は、1293人で川越線の駅では最も少ない。1940年【昭和15年)開業、1999年駅舎改築ではあるが かつては無人駅、改築の後、業務委託駅(川越駅管理)となっているが、早朝・夜間は駅員不在で、駅舎は閉鎖されている。 特に、駅の裏側は、田んぼが広がり川越感が全くない。こんな駅に、はたしてグルメなレストランは、あるのでしょうか。 西川越駅から、南(川越駅)に500mで、大きな鍋が見えて来ます。その横(南側)には、より巨大なパエリア用の鍋、ここがめざす「スペイン亭」です。一見倉庫風ですが、中に一歩でも入ると、雰囲気は一転します。 教会の中のような雰囲気で、日常生活を忘れさせます。これらステンドガラスや内装・壁など、オーナーの手作りであるとのことで、それもビックリです。 この異空間のレストランは、男性よりも女性に人気があるようで、いつも女性客でにぎわっています。バイパスが、上を通るようになって、以前より車で行きやすくなったのも、良い点です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |